【XL1200S】スポーツスター ブレーキスイッチ交換

スポーツスターのフロント ブレーキスイッチが壊れているのに気が付いた。

結構壊れやすいみたいですね。

早速部品を取り寄せて交換してみました。

 

まずはスイッチボックスのバラシから

 

ピントが合って無くてすいません。

ブレーキスイッチはバネが飛び出していて完全に壊れてるみたい。

 

ネオファクトリーで取り寄せたスイッチに交換します。

商品番号 002641
96y- ブレーキストップライトスイッチ 71590-96

 

圧着接続端子で配線を接続後、熱収縮チューブで保護します。

 

完璧!!

 

以上、スポーツスターのフロントブレーキスイッチ交換でした!!

 

バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

Handife インパクトレンチ

どーしても緩まないナットがありましてね。

スプロケットシャフトナットなんですが、ベルトタイプのホルダーでプーリーを固定して、長い長いブレーカーバーでもダメでした。

これが外せないと、その奥にあるシール交換が出来ないのですよ。

インパクトレンチ欲しいなぁ思っても、マキタや有名工具メーカーの物は高すぎて買えません。

買えるとしたら中華製のインパクトレンチぐらい

Amazon見ると沢山ある中華製のインパクトレンチの中でも使えそうなやつを調べると、これが候補にあがった

 

Handife インパクトレンチ

今日タイムセールになっていたので買ってみた。

600N.mだって

そんなにでないと思うけど、Youtubeでレビュー見ると結構パワー出てるみたい。

ナット外せるかなぁ🙄


バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

 

 

 

 

【ショベルヘッド】キックアームとペダル交換

前々からキックアームの外側への張り出しが気になっていて、交換したいな~思っていました。

でも欠品続きでなかなか入手できなかった。

最近入荷したみたいで、ガッツの10%オフのタイミングでゲットしました。

あと雰囲気の良いキックペダルもヤフオクでゲットしたので、交換してみました。

 

こちらが今までの

マフラー作ってもらった時に、ストレートタイプのキックペダルも使えるようになるべく内側にしてもらったので、こんなに外にオフセットする必要は無くなった

 

そして、こちらが今回入手したストレートタイプのキックアームとペダル。

マフラーとの干渉はなし!!と思ったら、踏み切った後にフロントマフラー先端に少し干渉する。。。

あうあう

マフラーのターンアウト部をもう少し浅くするしかないね。そのうちやります。

少し気を付けてキックする必要があるが、スマートになって満足です。

 

以上、キックアームとペダルの交換でした。


バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

Hリム パウダーコート

こんだけ暑いと日中はちょい古ハーレーには厳しいっすね。

また早朝ツーリングするかな。

しっかし、最近パーツの高騰がすごいっすね。

オイルとかもだいぶ高くなってる。

輸入もんが多いのでしょうがないけど、ひぇ~です。

 

と、最近バイク熱が冷めてしまってる僕です。

 

以前買った21インチのアルミHリム

ikagahasemu.hatenablog.com

 

これをパウダーコートしてもらいました。

半艶ブラック

リアが黒リムなのでフロントもね

 

4速フレームショベルに33.4mmフォーク + ハンバーガードラム 用なんだけど、ひょっとしたら、アーリーチョッパー化に使うかも

いやアーリーに33.4mmフォーク付けるか??

などなど色々構成考えております。

 

明日はバイク乗りたいわ

 

バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (大倉からピストン)

22/7/2

最近山登りばっかりです。

来年の今頃に黒戸尾根に挑戦しようと思っていまして、それならば蛭ヶ岳ぐらいペロッと行ける体力が無いと厳しいかなと思いまして、行ってきました丹沢のラスボス蛭ヶ岳

 

  山域 都道府県 標高 メモ
塔ノ岳 丹沢山 神奈川県 1,491m
丹沢山 丹沢山 神奈川県 1,567m 日本百名山
蛭ヶ岳 丹沢山 神奈川県 1,673m 丹沢山塊の最高峰

 

 

AM5:50 スタート

大倉の駐車場をスタートです。

この日は暑くなりそう。

登り始めてすぐに汗が噴き出してきた

 

8:19 塔ノ岳山頂

余裕!? でもなかった。

なんかやたらと疲れる。暑さか??

既にかなりバテたので、ここで引き返そうと思うも、、、

 

丹沢山に向けて歩き始めてしまった。

あそこら辺行くんか??

激しく後悔

 

きっつ!!

 

9:33 丹沢山山頂

しばらくベンチで休んで蛭ヶ岳に向かうか、引き返すか考える。

。。

。。。

 

蛭ヶ岳まで3.3kmか。。。

結構あるよね

 

あぁ

 

進んでしまった。。

 

少し癒されるも

 

進むも地獄退くも地獄

何しろ暑すぎるんですよ!!

 

ちょっとガスってくれると、涼しくて良いのだけど

 

10:49 鬼ヶ岩ノ頭

あれがピークか??

 

鬼ヶ岩

唯一危険個所です。

慎重に下しましょう。

 

11:16 蛭ヶ岳山頂

やった!!

神奈川県の最高峰であり、丹沢山塊の最高峰

神奈川県民として一度は行かないと!!と思っていたけど、やっと登る事ができた。

 

蛭ヶ岳山荘名物"ひるカレー"食べとけば良かった。

この時はバテ過ぎて食欲無かった。

 

帰りますか~

 

3.3km

はひー

 

鬼ヶ岩

 

鬼ってるね。

 

 

遠い。。。

帰りはカンカン照りでホント厳しい

 

もう少し涼しければ、最高に気持ちの良い稜線歩きだったろうな

 

はぁ。。

登り、つらい

 

振り返ると、良く歩いたな~

 

13:13 丹沢山

丹沢山まで帰ってきました。

シャリバテかな。足が前に出ない

塔ノ岳まで2.5km

 

もう写真撮る気力も無く、丹沢山 - 塔ノ岳間はこの一枚だけだった

 

14:09 塔ノ岳

山頂には人がいっぱい

賑わってるね。

多めに持ってきた水分が無くなってきたので、尊仏山荘で水とお茶を購入

ここまで膝痛いのなかったけど、ばか尾根の下りで膝痛が出てしまった。

やっぱあの連続階段を下ると膝にきますね。

 

16:42 ゴール

大倉の駐車場に到着

山行時間 : 10:53

距離 : 25.1km

今までで一番長時間で長距離の山行でした。

 

まとめ

正直完全にやられました。 気温の高さで体力の消耗が激しかったのか、単純に体力が無かったのか、終盤はヘロヘロになりギリギリ下山出来たぐらい。 塔ノ岳から蛭ヶ岳までの稜線歩きの時は、正直ガスってくれと思うぐらい灼熱の太陽にさらされて汗が噴き出して水が足りなかった。。。 蛭ヶ岳と帰りの塔ノ岳でお水を購入して、トータル4リッターぐらい消費したのかな?? 幾度も心が折れかけた、ほんと厳しい山行でした。 しかしギリギリでもなんとか下山まで出来たのは大きな自信になった。 一年間ちょっと厳しめな山行を繰り返して体力アップに努めます。 どこか厳しめなお山があったら教えてください!!

 

バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

ネタなし

ブログ更新できなくてすみませんです。

どのバイクも調子良くなっちゃって、整備記録もなし。

日中暑すぎて、ちょい古ハーレーには厳しい季節になりました。

ツーリングも行ってないし。。。

ブログにするネタが無いのです。

水冷の日本車が欲しい。


バイク好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます

 

【登山】那須三山 (茶臼岳・朝日岳・三本槍岳) 縦走

6/18(土)

梅雨の晴れ間に那須岳(茶臼岳)に登ってきました。

今回も登山口までバイクです。

3:00ごろ横浜を出発して6:30ぐらいに峠の茶屋駐車場に到着

那須岳はケーブルカー使ってお手軽に登る事も出来ますが(頂上付近は岩がゴロゴロなのでしっかりとした靴じゃないと厳しい)、今回はケーブルカー使わずに登ってきました。

駐車場で標高1500mぐらいなので、そんなに厳しい登りはないです。

せっかくなので那須三山(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳) 縦走しちゃいましょう。

 

あそこら辺の山に登るんか??

 

駐車場にあるキレイなトイレの裏から登山スタート

 

歩き始めて15分ぐらいで視界が開ける

 

絶景を見ながら歩けるのステキ!!

 

朝日岳方面に進む登山者が見える

 

30分ぐらいで峰の茶屋跡避難小屋に到着

 

峰の茶屋跡避難小屋

 

まずは茶臼岳に行きましょう。

ケーブルカー動き出す前なので、まだ空いてそうなので。

 

スカッと晴れなかったけど、良いか。

 

峰の茶屋跡避難小屋が見える

 

那須岳(茶臼岳)到着

 

 

 

 

朝日岳までは結構スリリングな所を通ります

 

タマヒュンポイントあり

 

あれが朝日岳かな

 

朝日岳からみる茶臼岳

 

 

次は三本槍岳を目指します

 

 

途中湿地帯を歩きます。

木道が整備されてる

 

三本槍岳に到着

頂上はフラットで広いのでお昼食べてる人が沢山いたよ。

 

峰の茶屋跡避難小屋まで戻ってきた。

いや~那須三山どれも違った特徴があって楽しい山でした。

視界が開けてる所が多く、最高の景気を見ながら歩けるので良いですね。
また違う季節に登りたい山でした。

 

山好きの方フォローお願いします!!

↓↓よかったらポチッとお願いします↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ありがとうございます